2015年3月15日日曜日

Neo4j myFAQ

Windows7+2.2.0-RCでちょっと何かしようと思って試行錯誤中にまとめたもの。適宜追加していきます。
もっとこうすればできるよ、これ違うよ、といった意見絶賛募集中です! (Twitterの @techinfo4dog かコメント欄まで。)

  • なんかいろいろ面倒なので中身消したい → match(n) optional match(n)-[r]-()  delete n,r
  • 中身消したけど、トップページに見えるラベル消えないんだけど → 一度stopして、ディレクトリ(フォルダ)を別のに変える。ディレクトリは事前に作っておかないとだだめ。
  • トップページに全消ししたはずのラベルがのこってうざい → 全消ししたのなら作り直すか。アクセス先のフォルダを、存在する新規フォルダにするとOK
  • Webの円に日本語入る? → 入った。例:CREATE (skill:Skill { title:"はうーにゃ"})
  • 一度にたくさんcreateして関係付けしたいな → create (uml:Skill { name:"UML"}),(executableUML:Skill{name: "ExecutableUML"}),(modeling:Skill{name:"モデリング"}), …… (umtp:Organization {name:"UMTP"}),
    (executableUML)-[:NEEDS]->(uml),(yoken)-[:WAY]->(uml),……(umtp)-[:STANDARDIZATION]->(uml)
  • ローカルのcsv読み込みたいな → D:\temp\テスト.csv の場合、load csv with headers from "file:d://temp//テスト.csv" as line merge (f:Function{function:line.function}) でOK。(1行目にfunctionと書かれたタイトルがあり、Functionというラベルつけて読み込ませたい場合。) (参考 http://mizuvm01.cloudapp.net/wp/2014/10/04/3591
    http://qiita.com/awk256/items/a4c7457aad103a07e5d6 )
  • ローカルのcsv読み込ませたら日本語文字化けしたよ → 上記方法だと、UTF-8に文字コードかえるとOKだった。(Excelからcsv出力したのそのままだとSJISだった。サクラエディタでUTF-8保存するとOK)
  • ほかからhttp://IPアドレス:7474/ で接続したい → neo4j-server.propertiesのorg.neo4j.server.webserver.address=0.0.0.0のコメントを外す(前の#を取り除く。)Windows版の場合は起動画面のSettingsボタンを押すと「ServerConfiguration」に何かパスが書いており、Editボタンを押すと直接編集できる。念のためサーバサービス再起動。(あれー。なんか偉く見た目が違うぞ。)
    http://yanqirenshi.hatenablog.com/entry/2012/06/19/Neo4j_%E3%82%92%E5%A4%96%E9%83%A8%E3%81%8B%E3%82%89%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B9%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%AB%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
  • 2000ノード×5×2とかやっちゃって描画が帰ってこないよ。追加で色々コマンド投げちゃってCPU泣きそうだよ。試しにサービス落としてみたんだけどw → なんか頑張って追加コマンドは処理している?(追加でcsv読み込ませたのちゃんと読んでいるっぽいしCPU使用率なかなか下がらないw
  • CREATE (person:Person { name:"山田太郎", exist:"A社" }) を消したい。→ match(person:Person) delete person
  • 丸の中身に何も出なくなった→丸をクリックしてCaptionでname選択

0 件のコメント:

コメントを投稿